⚫︎集中力が付いた、周りを気にせず自己鍛錬ができて良い。たえ先生は細やかにその人に合ったアドバイスをくれてメニューも考えてくれるので無理なく続けられます(40代 女性)
●胃の手術をして20キロやせた後に、体力をつけるために始めた。マイペースで続けられる点が気に入っている。きれいなスタジオで、朝の静寂は気持ちいい。(50代 男性)
⚫︎月2回の日曜マイソールは普段仕事や子育てで来れない私にとっては感謝したい場所です。
マイソール山形には先生の愛があります。大切な場所です。(30代 女性)
⚫︎もうすぐ還暦なので練習は楽ではありませんが、スイミングとおなじで自分のペースで練習出来るし、私の体のコンディションをみて先生が指導してくださるので最近は自分の体の変化を感じられるようになりました。ジムと違うのは、他の方と比べずに自分の体と向き合う時間をつくれていること。クラスに来なければ得られない時間です。(50代 女性)
⚫︎色々な面で自分の事を今まで以上に知ることができます。始める前よりは明らかに精神、身体共、バランスがとれるようになったと感じます。ヨガを始めて良かったなあと常々思います。
他のヨガよりもストイックに心と身体に向き合えるので練習後の達成感が大きいと思います。
終わりのない旅をしている感じで好きです。(40代 男性)
⚫︎身体が固かったのですが、練習を重ねるごとに身体が柔らかくなってポーズも出来るようになっていくのが楽しいです!たくさん汗もかくので練習後はスッキリして気持ちがいいです!
他の人に合わせなくてよくて自分のペースで練習ができるところや分からないことなども先生に聞けるので、じっくりしっかりと練習ができるのが良いです。
何曜日の何時~と決まっているヨガ教室が多くて、マイソール山形は不定休の休みの私でも通えるのでとても有り難いです!(30代 女性)
⚫︎心身を鍛える練習の中にも、今日の「自分の状態」を確認するという意味もあり、有意義な時間だと思います。先生は、それぞれの個性や身体の特徴を正確に捉えて、丁寧に個人指導してくださいます。本質を教えようとしてくださいます(40代 女性)
⚫︎身体が丈夫になった感じがします。その日の身体の調子に、より気を配る様になりました!初めは何となくでしたけど、毎回練習する度楽しくなってきました。出来なかったポーズが出来た時は、凄く嬉しくなります。スタジオはとても居心地が良いです。場所も広くて、自分のペースで練習出来てます!無理なく、楽しく通えてます。(30代 女性)
⚫︎他人と同じ動きをしなくていいので、ペースを守れるし時間帯も選べるのが良い。アシュタンガは全身の筋肉をくまなく鍛えたり伸ばしたりするので、終わった後充実感があり自分に自信がつくような感じがします。(30代 女性)
⚫︎自分の体と向き合えるところが好き。負荷のかけ方も自分しだい。自分のペースで動けるのが良い。がんばりすぎなくて良い、ムリのない自然な雰囲気が好き。的確に先生がフォローしてくれます。(40代 女性)
⚫︎胃ガン全摘後➡抗がん剤一年間の生活も無事終えたこの2月。体力もすっかりなく、だるく寒い日々。ライブで行ったタオル回しの曲。たった1曲なのに、後日寝込む始末に愕然とし、なんとかしなければと、始める。身体が芯から暖かくなって、汗がじんわり、血がまわってくる感じがいいと想いました。そして昨日、ライブで思いっきりタオル回しができました‼(T-T)(50代 女性)